水耕栽培から水漏れしている原因がわかりました
2022年01月04日
水耕栽培に数日前から水漏れがあり、原因を探っていたところ、根が大きくなってパイプにぎっしり詰まっているのが原因とわかりました。現在栽培しているレタスは結球するタイプで、定植から45日ほどたっていました。リーフレタスと違い結球レタスは栽培期間が長くなるため、根が大きく育ったようです。結球レタスを栽培するには、40mmではなく65mmか75mmのパイプが良いみたいです。